
会社名 | 株式会社ヘルパーリンク |
---|---|
設立 | 2019年4月 |
資本金 | 540万円 |
所在地 | 〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-3-15-302 |
役員 | 代表取締役社長 樋谷 祐希 取締役 福井 淳一 取締役 佐田 明久 |
事業内容 | 高齢者向け生活サポートマッチングサービス 介護 訪問介護 デイサービス 防災事業 健康管理部門 |
受賞歴 | 第18回ベンチャーカップCHIBA 優秀賞 JAPAN START UP SELECTION登壇 千葉代表 2020年9月C-CAP第一期生採択 2021年8月ひまわりベンチャー育成基金採択 |
広島出身現在31歳
2012年茨城大学教育学部卒業。
2015年~味の素(株)にてスポーツニュートリション部にてナショナルチーム選手の栄養指導に従事。
2018年~フィリピンにて外国人介護士育成プロジェクトに参画。
2019年株式会社ヘルパーリンク設立し現在に至る。
好きな食べ物:カレー
食わず嫌い:とまと
大切にしているもの:家族、好奇心、瞬間を楽しむこと
介護人材育成及び戦略担当
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
神奈川県出身現在40歳。2003年日本社会事業大学卒業
大学卒業と同時に渡米、アメリカでシニアビジネスを学ぶ
帰国後、介護福祉士の資格を取得しフィリピンへ
当地で起業し、フィリピン人介護人材の育成事業を行う
特技は、ボクシングと指圧
1992年公認会計士試験合格、会計士補登録。
1993年慶応義塾大学経済学部卒業、朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)入所。
1996年公認会計士登録。
2001~2年KPMGシドニー事務所勤務。
2010年有限責任あずさ監査法人パートナー就任。
2021年有限責任あずさ監査法人パートナー退任。税理士登録、税理士法人アイ・タックスファーム代表社員就任。
神奈川県出身
アメリカの高校と大学を卒業
新卒で大手広告会社に入社し、営業職として配属
外資系広告会社に転職
独立し、渋谷でパーソナルジムを経営
その後宿泊事業を行うベンチャー企業に参画し社長に就任
2018年にフィリピンへ移り現地不動産企業社長に就任
コロナの影響で帰国後、経営コンサルティング事業を起業